Aドリル | オーエスジー

40 件中 31-40 件を表示

answer
ADFO-3Dは何ミリからダブルマージンか?

ADFO-3Dは何ミリからダブルマージンか?<ADF・ADFO>

φ3ミリ以上はダブルマージンになります。



(FAQID:4451)
No : 4451
公開日時 : 2024/10/22 00:00 更新日時 : 2024/11/01 02:38
カテゴリー: Aドリル
answer

半割れ加工は可能です。 ただし切削条件の調整が必要となります。

参考:半割れ穴の加工

(FAQID:4452)

No : 4452
公開日時 : 2024/10/22 00:00 更新日時 : 2025/04/17 07:25
カテゴリー: Aドリル
answer
ADF-2D ADFO-3Dはピン角?<ADF・ADFO>

ADF-2D ADFO-3Dはピン角?<ADF・ADFO> 

ピン角になります。

 
穴底で直角形状が狙える仕様です。
 
※ADF・ADFOシリーズは側面に刃はついていない為、横引きはできません。横引きで直角(ピンカド)形状が必要な場合は、Aエンドミル AE-VMシリーズのライトアングルタイプ(RA)がおすすめです。
 
 
No : 4455
公開日時 : 2024/10/22 00:00 更新日時 : 2024/11/01 02:38
カテゴリー: Aドリル
answer

ADFLS-2Dを使用する場合、突き出し量が長く、食付き時に工具が暴れるのを防ぐためにドリル径よりも大きな径となるようセンタリングが必要です。
ドリル径がφ3以下の場合は+0.5mm程度
ドリル径がφ3超えの場合は+1mm程度
なお先端角は90°でも120°でも任意でかまいません。

(FAQID:4458)

No : 4458
公開日時 : 2024/10/22 00:00 更新日時 : 2025/04/17 07:25
カテゴリー: Aドリル
answer
パイプの側面穴加工での内バリ対策<ADF・ADFO>

パイプの側面穴加工での内バリ対策<ADF・ADFO> 

パイプの側面穴加工での内バリ対策にADF-2D,ADFO-3Dシリーズは有効です。

切削速度は条件表の70%。
送りはドリル径×1%(ドリル径×0.01)を1回転当たりの送り量(mm/rev)
 
まずは、こちらを目安に条件を設定される事を推奨します。


(FAQID:4471)
No : 4471
公開日時 : 2024/10/22 00:00 更新日時 : 2024/11/01 02:38
カテゴリー: Aドリル
answer
5Dの穴深さで先端をフラット形状にしたい。<ADF・ADFO>

5Dの穴深さで先端をフラット形状にしたい。<ADF・ADFO> 

通常の先端角のあるドリルで5Dの穴を加工後、ADFLS-2D(首部が長いタイプ)で先端角分だけを加工する。(ステップ量は0.2D)



(FAQID:4472)
No : 4472
公開日時 : 2024/10/22 00:00 更新日時 : 2024/11/01 02:38
カテゴリー: Aドリル
answer
加工深さに合わせた最適仕様!超硬油穴付きドリルADOシリーズ

加工深さに合わせた最適仕様!超硬油穴付きドリルADOシリーズ

ドリルの仕様は、長さが違うだけで一緒ではないのですか?加工深さに合わせた良いドリルは?

 
超硬油穴付きドリルADOシリーズがございます。
 
穴深さがドリル径の3倍から50倍までと、加工深さが変われば状況も変わります。
状況が変われば、求められるドリルの性能もまた変わります
No : 5387
公開日時 : 2024/10/22 00:00 更新日時 : 2024/11/01 02:38
カテゴリー: Aドリル
answer

超硬フラットドリル ADFとは?

高能率で傾斜面や曲面にも使えるドリルは

超硬フラットドリル ADF・ADFOシリーズです。
 
ADFシリーズは、先端フラット形状の汎用超硬ドリルです。
幅広い被削材に対応し、座ぐり穴をはじめ、様々な加工用途でお使いいただけます。
 
 
ADFの特長
・シンニング入組量大で、先端フラット形状でありながら低スラスト
・底刃中心部をR形状に
No : 5424
公開日時 : 2024/10/22 00:00 更新日時 : 2024/11/04 14:49
カテゴリー: Aドリル
answer

超硬油穴付きフラットドリル ADFO-3Dとは?

ステンレス対応で、工具径の3倍深さまでを加工できるフラットドリルは

超硬フラットドリル ADFOシリーズです。
 
ADFOシリーズは、先端フラット形状の超硬油穴付きドリルです。
 
外部給油での使用のADFシリーズのメリットはそのままに、さらに付加価値が付いた内部給油フラットドリルです。
 
ADFOの特長
SUSでも切りくず分断!細かいカールを生み出す鋭角ギャッシュ開き角
・切
No : 5427
公開日時 : 2024/10/22 00:00 更新日時 : 2024/12/25 06:24
カテゴリー: Aドリル
answer
3枚刃ドリルの新たなる常識!ADO-TRSとは?

3枚刃ドリルの新たなる常識!ADO-TRSとは? 

ドリル加工をもっと改善したい。

2枚刃に比べ、3枚刃ドリルは使いどころが難しいと聞くが、良いドリルをお探しの方へ。

 

ADO-TRSがございます。

 

3枚刃ドリルと2枚刃ドリルの違いは下記リンクをご参考下さい。

・ 

No : 5429
公開日時 : 2024/10/22 00:00 更新日時 : 2024/11/01 02:38
カテゴリー: Aドリル

検索中です