Aドリル | オーエスジー

40 件中 21-30 件を表示

answer

ADFの高い剛性は、20度という弱いねじれ溝によるものです。
独自の溝形状や平滑処理によって、切りくずの排出性と工具剛性を両立させております。

▽参考資料:ADFシリーズ

(FAQID:819)

No : 819
公開日時 : 2024/10/22 00:00 更新日時 : 2025/04/17 07:25
カテゴリー: Aドリル
answer
無題ドキュメント

フラットドリルADFは、ねじれがそこまで強くないのに、なぜ刃先の切れ味がよいのか?

切れ味を確保するためには、ねじれ角を強くし刃先を鋭くすることが一般的ですが、

ADFシリーズでは独自の刃先形状で、それを行っております。



(FAQID:820)
No : 820
公開日時 : 2024/10/22 00:00 更新日時 : 2024/11/01 02:38
カテゴリー: Aドリル
answer

回転数を60%に下げてください。1回転当たりの送り量は、カタログ範囲内であれば変更の必要はありません。

(FAQID:821)

No : 821
公開日時 : 2024/10/22 00:00 更新日時 : 2025/04/17 07:25
カテゴリー: Aドリル
answer
無題ドキュメント

ADFシリーズの曲面の貫通穴加工における切削条件の補正目安は?

ADFシリーズの曲面の貫通穴加工における切削条件の補正目安は

抜けバリを極限まで小さくするには、カタログの切削条件基準表の下限を狙うのが有効です。


(FAQID:822)
No : 822
公開日時 : 2024/10/22 00:00 更新日時 : 2024/11/01 02:38
カテゴリー: Aドリル
answer

ADF-2Dの刃径公差は、
外径2以上はh8、
外径2未満は0~-0.009です。

(FAQID:823)

No : 823
公開日時 : 2024/10/22 00:00 更新日時 : 2025/04/17 07:25
カテゴリー: Aドリル
answer

ADF-2D,ADFO-3Dのバックテーパ量 

断続切削などに対応する為、0.45~0.50/100mmと強くなってます。

(FAQID:4445)

No : 4445
公開日時 : 2024/10/22 00:00 更新日時 : 2025/04/17 07:25
カテゴリー: Aドリル
answer

ADF・ADFOのシャンク精度は? 

シャンク精度のカタログ表示【SHRINK FIT】は焼きばめシステムに対応している、の意味です。
実際の許容差は h6 です。

(FAQID:4446)

No : 4446
公開日時 : 2024/10/22 00:00 更新日時 : 2025/04/17 07:25
カテゴリー: Aドリル
answer

基本的にねじれ角が弱い為、切りくず排出性は従来ドリルに比べて低いので加工出来るのは2Dです。

ステップ加工で3Dまでは加工可能ですが切りくずの噛み込みなどに注意が必要です。

(FAQID:4447)

No : 4447
公開日時 : 2024/10/22 00:00 更新日時 : 2025/04/17 07:25
カテゴリー: Aドリル
answer
無題ドキュメント

ADF-2D、ADFO-3Dは何ミリから再研磨可能でしょうか? 超硬フラットドリルシリーズ 

3ミリから加工可能です。

 
 


(FAQID:4448)
No : 4448
公開日時 : 2024/10/22 00:00 更新日時 : 2024/11/01 02:38
カテゴリー: Aドリル
answer

ホーニング(チャンファ)付になります

(FAQID:4449)

No : 4449
公開日時 : 2024/10/22 00:00 更新日時 : 2025/04/17 07:25
カテゴリー: Aドリル

検索中です