【管用テーパねじプラグゲージの使い方】
ゲージ記号 | TG | TG |
15 件中 1-10 件を表示
ゲージ記号 | TG | TG |
(FAQID:265)
PTのゲージを持っているが、Rcのゲージとして併用できるか?
共用は不可です。
ゲージは図面にて要求された規格・精度に合ったものを使わなければ、正しい判定をしたことになりません。
ゲージの使用上の注意について
1.製品が動いているところへゲージをねじ込まない。
2.無理やり強い力でねじ込まない。
「鉛筆を握る強さ」が目安。レンチ使用NG。
3.錆びたゲージや汚れたゲージをねじ込まない。
使用前に、ゲージに付着した防錆
1.防錆油を塗って保管する。
湿気、湿気、温度変化の少ない場所がのぞましい。
2.山積みで保管しない。ねじ山に傷がつく。
3.落下しない場所へ保管する。欠け防止。
4.磁気が強いものの近くで保管しない。
5.摩耗に注意。定期的な点検が必要。ゲージも使えば摩耗する。
※本来、プラグゲージは三針法で校正する為、摩耗点検リングゲージの規格はJISにありません。オーエスジーオリジナルです。合否判定の方
そのゲージが摩耗しすぎていないかどうかを確認する事