ねじ・ゲージ | オーエスジー

90 件中 81-90 件を表示

answer
栓ゲージとは?何を検査するゲージ?
 
栓ゲージとは、プラグ形のねじのない円筒状のゲージの通称です。
「限界プレーンゲージ」や「内径プラグゲージ」などがあります。
どちらも穴形状のものを検査し、ゲージの見た目も似ていますが、検査する対象物や精度が異なります。

限界プレーンゲージとは、穴径が図面指示の穴の公差寸法を満たすかを検査します。(JIS B 7420)
例:Φ12 H7

内径プラグゲージとは、めねじの内径が、ねじ精度ごとに規格された公差内にあるかを検査します。(JIS B 0251)
例:M6×1 6H

No : 246
公開日時 : 2019/02/22 17:01 更新日時 : 2024/08/28 02:29
カテゴリー: ゲージ全般
answer

限界ゲージは嵌め合いを測定するものであり、長さを正しく測定するものではありません。
ねじ部先端には面取りや不完全山払いがあるため、正確な判定はできません。

例えば、平行ねじゲージの両端面の不完全山払いは、呼びとピッチによっても異なりますが、3/4回転以上1回転以内とされ、
管用テーパねじについては、ねじの種類によってその寸法がそれぞれ異なります。

 有効ねじ長さを検査したい
 Q:M10×1.5のゲージで、有効ねじ長さを検
No : 247
公開日時 : 2019/02/22 17:01 更新日時 : 2024/08/28 02:29
カテゴリー: トラブルシュート
answer

米式管用NPTFゲージは、L1ゲージ(3段切欠き)の中央の切欠きが基準径、他の2つの切欠きが許容の最大と最小を示します。
ゲージの使い方は、ねじが止まるまでゲージへねじ込み、検査したいねじの管端が最大および最小の切欠きの範囲内にあればはめあい検査に合格と判断します。


【NPTF(管用テーパねじゲージ)の使用方法】

ねじの種類 テーパねめじ
No : 249
公開日時 : 2019/02/22 17:01 更新日時 : 2024/08/28 02:29
カテゴリー: 使用方法
answer
JIS B 0251:2008 ゲージの使い方では、過大な力を加える事なく手でねじ込んだときに、通り側は全長を通り抜けなければならないとあります。
 
(以下 OSG テクニカルデータ ねじゲージ より)
 
ゲージ検査するときの力は限界プレーンゲージの場合、原則としてゲージの自重(挟みゲージの場合は作動荷重)とします。小さいゲージの場合は指先で持つように使用するとよいでしょう。
 
ねじ用限界プラグゲージの場合も同様に、鉛筆を使う時の強さでねじ込むと言われていますが実際にはこれより強めにするのが普通です。少なくとも、手の掌でハンドルを握りしめてねじ込む様な事は、特別大きい場合以外はしてはなりません。
No : 250
公開日時 : 2019/02/22 17:01 更新日時 : 2024/08/28 02:29
カテゴリー: 使用方法
answer
プラグゲージの校正は、三針法にて測定して行う事がJISで規定されています。
 
校正をユーザ様自社内で行う場合もありますが、設備面と資格を持った技術者により行う必要があり簡単ではありません。その為、校正業者やオーエスジーを含むゲージメーカーへ校正に出して頂く事をおすすめしています。
 
校正証明書、トレーサビリティー証明書の発行も可能です。(有料)
ご検討の際は、商社様を通じて、弊社営業所までお見積り下さい。
 
摩耗しやすい通り側プラグゲージ(GP)の校正を、簡易的に、かつ、短期間のゲージ管理を行いたい場合には、摩耗点検ねじリングゲージ(GPW)もございます。
No : 258
公開日時 : 2019/02/22 17:01 更新日時 : 2024/08/28 02:29
カテゴリー: ねじ・その他
answer
米式管用NPTゲージは、L1ゲージ(3段切欠き)の中央の切欠きが基準径、他の2つの切欠きが許容の最大と最小を示します。
ゲージの使い方は、ねじが止まるまでゲージへねじ込み、検査したいねじの管端が最大および最小の切欠きの範囲内にあればはめあい検査に合格と判断します。


【NPTゲージ(管用テーパねじゲージ)の使用方法】
ねじの種類 テーパめねじ
No : 261
公開日時 : 2019/02/22 17:01 更新日時 : 2024/08/28 02:29
カテゴリー: 使用方法
answer
標準品でのご用意はなく、特殊品での対応となります。なお、テーパタップ加工時の下穴は一般的にはストレート穴を推奨しております。
No : 263
公開日時 : 2019/02/22 17:01 更新日時 : 2019/02/22 17:01
カテゴリー: 工具選定
answer
オーバサイズタップ用のねじゲージは?

オーバサイズタップ用のゲージ、という選定は正しくありません。ゲージは図面指示で示された「ねじの精度」に合わせて選びます。オーバサイズタップを使用する場合においては、その目的によって使用すべきゲージが変わります。
 
用途と使用するゲージの組み合わせ例
 
①めっき前用にオーバサイズタップを使用
⇒ めっき前用ゲージ
 
めっき処理前にめっき分を考慮し、あらかじめ大きく加工しためねじを検査する。このゲージで合格ならば、2級+○○分の公差の範囲内にあることが検査できます。ねじ山角度60°の場合、めっき膜厚の4倍のオーバサイズが目安です。(0.00
No : 266
公開日時 : 2019/02/22 17:01 更新日時 : 2024/08/28 02:29
カテゴリー: 工具選定
answer

ねじゲージの使い方は、JIS規格により決められています。

図面指示の精度等級のものを使用し、決められた方法によってねじを検査します。

【ねじ用限界ゲージ 種類と使い方】

 名称形状  プラグゲージ  リングゲージ
No : 195
公開日時 : 2019/02/22 17:00 更新日時 : 2024/08/28 02:29
カテゴリー: 使用方法
answer

ゲージ検査では、図面指示の精度を他の精度のゲージで代用することはできません。

たとえ、代用するゲージが指定の精度の公差に入っていても同じです。

 

ゲージを使用するルールとして、ねじゲージの精度は図面指示と必ず統一する必要があります。

そのゲージで合格を証明できるのは、1つの精度のみです。複数の精度を証明することはできません。

また、公差の違いにより、いたずらに不良を出す可能性もあります。

 

問い合わせ例

図面にねじ精度が3級と書いてあれば、より厳しい公差である2級のゲージを使って合格すれば良いはずでは?

回答:不可です。

No : 233
公開日時 : 2019/02/22 17:00 更新日時 : 2024/08/28 02:29
カテゴリー: トラブルシュート

検索中です