タップ | オーエスジー

87 件中 1-10 件を表示

answer
折損タップ除去用の工具とは?

折損タップ除去用ドリル「EX-H-DRL」のことです。。 折れ込んでしまったタップの芯を砕きタップを除去するドリルです。形状及びサイズに適応したドリル径を使用してください。このドリルはマシニングセンタで使用します。切削速度の目安は20~25m/min、送り速度は通常のドリル加工と違い、手動による送り操作により行います。

 

破損タップ穴あけの作業手順
(1)ドリル及びワークをしっかりと固定し、破損したタップの中心にドリルを置きます。タップの頭が上に出ている場合には、破断面をグラインダーなどで平らにすると中心が出しやすくなります。
No : 704
公開日時 : 更新日時 : 2024/08/28 02:29
answer
タップ加工時、めねじのむしれ・かじりが発生した場合の対策としては以下をご確認下さい。
・タップが被削材にあっているかを確認する
・食付き部が摩耗していないか確認する
・切数油の潤滑性を上げる(水溶性なら油の濃度を上げます。)
・表面処理(ホモ処理、コーティング処理)付きのタップを使用する
・食付きの長いものを選定する
・切れ味の良いタップを使用する
No : 8218
公開日時 : 更新日時 : 2024/08/28 02:29
カテゴリー: 工具選定
answer
ポイントトタップの使用手順
①タップの内径の大きさで下穴をあけます
②ポイントタップの切削条件を選定します
上記のタップ工具径と、被削材ごとの範囲内の切削速度より、回転速度(min-1)(=S)を算出します。

主軸の回転速度【min-1 】 = Vc(切削速度) × 1000 ÷ Dc(工具径) ÷ 3.14

 タップの送り速度(=F)は1回転1ピッチなので、同じく上記資料のピッチを回転数に掛けた値を算出(mm/min)。
これで、工具を動かす回転速度と送り速度が算出できました。

③そのタップを貫通するまで加工します。

No : 8238
公開日時 : 更新日時 : 2024/08/28 02:29
answer
下穴径の基準寸法から拡大代を考慮したドリルで下穴を加工します。

切削タップの場合は、下穴=内径となるため、下穴を内径プラグゲージでチェックします。
下穴が内径となる理由は、タップのねじ部の谷は下穴径よりも小さい形状をしているため、タップの谷では切削されず、下穴で使用したドリル径が内径としてそのまま残る形となるためです。

溝無しタップの場合は、ドリルで下穴加工後、溝無しタップで加工しためねじの盛り上がりを内径プラグゲージを使い、寸法が適合するまで下穴径を変更し、テストしていきます。

下穴径は切削タップと、溝無しタップでは異なります。
No : 8323
公開日時 : 更新日時 : 2024/08/28 02:29
answer

タップの加工深さ 計算方法とは?

タップの加工深さを計算するには、図面指示やタップからカタログから以下の長さを確認下さい。

有効ねじ長さ

食付き部長さ

突出しセンタ長さ(カタログから有無をご確認下さい)

 

有効ねじ長

No : 9535
公開日時 : 更新日時 : 2024/08/28 02:29
answer
チタン2種(TB340)へのタップ加工

チタン2種(TB340)へのタップ加工

チタン2種(TB340)は熱処理無しの純チタンとなり、ステンレス用のタップ「EX-SUS-SFT」をお勧めします。

チタン合金用の「V-TI-SFT」は、熱処理され硬さを持ったチタン合金に向いており、チタン2種には切れ味不足となるためお勧めしておりません。



(FAQID:520)
No : 520
公開日時 : 2024/10/22 00:00 更新日時 : 2024/11/01 02:38
カテゴリー: 工具選定
answer
ハステロイC22・C276へのタップ加工

ハステロイC22・C276へのタップ加工

ハステロイC22・C276へのタップ加工において、溶体化処理後のものであれば、A‐SFTやEX-SUS-SFTを推奨します。切削条件の目安は切削速度(Vc)3m/minを目安に調整して下さい。

 
時効処理済みであれば、硬度がある程度入っている状態となり、
本来、Ni基超耐熱合金用「NI-SFT」をお奨めします。


(FAQID:525)
No : 525
公開日時 : 2024/10/22 00:00 更新日時 : 2024/11/01 02:38
カテゴリー: 工具選定
answer

Aタップ、ボール盤での使用

Aタップには自己案内性がありますので、ボール盤でも使用可能です。しかし、Aタップに限らず、タップ加工時には1回転で1ピッチ分進む必要があります(1条ねじの場合)。ボール盤の場合、送り速度(mm/min)が手動によるため、高能率かつ高負荷な状態が予測される場合においてスパイラルタップやポイントタップでは、加工負荷により1回転で1ピッチに対してずれが生じる可能性があります。高能率加工を可能にするAタップの性能を引き出すには送りの安定化が必要です。

▽参考資料:Aタップ



(FAQID:594)
No : 594
公開日時 : 2024/10/22 00:00 更新日時 : 2024/11/04 14:49
answer
突出しセンタが除去されたスパイラルタップ}}

突出しセンタが除去されたスパイラルタップ}}

A-SFTは全サイズが突出しセンタ除去で使い勝手の良いタップです。

 
突出しセンタが除去されたスパイラルタップ}}は、他にも「EX-SC-SFT EXZ-SFT」が該当致します。

▽参考資料:Aタップシリーズ


(FAQID:607)
No : 607
公開日時 : 2024/10/22 00:00 更新日時 : 2024/11/01 02:38
カテゴリー: 工具選定
answer
Aタップ_同期送り機構付きの機械での使用

Aタップ_同期送り機構付きの機械での使用

Aタップはシンクロ機能(同期機能)付きの機械で使えます。

 
切削速度が15m/minを超えるときには、同期送り機構付きの機械での使用をおすすめいたします。
 
さらに、同期送り機構付きの機械にてAタップをご利用でしたら、Aタップの耐久性能を大きく延ばすことができるタップホルダ「シンクロマスター」をおすすめいたします。
 
 
▽参考資料:
No : 622
公開日時 : 2024/10/22 00:00 更新日時 : 2024/11/01 02:38

検索中です