高硬度鋼用底刃付きスレッドミル AT-2とは?
高硬度鋼用底刃付きスレッドミルのことです。
  ヘリカル穴あけとねじ切りを一本で同時に行なうことができます。
 
 
  高硬度材へのねじ加工において、お客様の抱える問題解決に有効です。
 
 
  そろえるべき加工環境が多い・・・高硬度加工
 
 
  50HRCを超える穴加工・ねじ加工の工具例
 
 | 下穴用の高硬度用ドリル | 高硬度用のタップ | 
|---|---|
|  |  | 
| 切削速度目安:20~30m/min 切削油:水溶性切削油 | 切削速度目安:1~3m/min 切削油:不水溶性切削油 | 
  ただでさえ、不安定さの影響が大きく出る高硬度加工。
機械仕様によっては、得意でない条件の範囲もある。
ワークを外してしまうと、わずかでも中心がずれ、加工時の不安定さの原因に。
 機械仕様によっては、得意でない条件の範囲もある。
ワークを外してしまうと、わずかでも中心がずれ、加工時の不安定さの原因に。
新提案 ヘリカル穴あけ+ねじ切りの同時加工
高硬度鋼用底刃付きスレッドミル AT-2
スレッドミルは、マシニングセンタのヘリカル加工を利用して、ねじ加工を行う工具です。
スレッドミルの種類によっては、下穴をあけて、その下穴に対しねじ加工を行いますが、このAT-2は穴あけ+ねじ切りを同時加工することで、加工の難しい高硬度鋼においても、リスクを抑えた安定加工を実現するものです。

 下穴不要
   
 
 
| 従来:下穴ドリル+タップ | AT-2 | |
|---|---|---|
|  |  | →終了 | 
| ・突発的な折損リスクは不可避 ・2本の工具が必要 | ・切りくず細分化で突発的折損リスクを低減 ・工具は1本に集約 | |
  下穴加工とねじ加工を同時に行うメリット
 
 
  ・段取り改善
 
 推奨条件範囲が得意な機械や、適した切削油など、そろえるべき加工環境を別々に用意する必要がありません。
AT-2の条件表の条件範囲と切削油(もしくは、エアブロー)をご用意いただくのみです。
・下穴とねじ加工を同時に加工するので、ワークを取り外すなどの位相がずれによる不安定さのリスクも無用です。
・切りくずも細かく分断されるため突発的な折れのリスクを抑えることができます。
・工具も1本に集約することができます。
  高硬度鋼用AT-2:高硬度に対応する仕様
 
 
  めねじ加工専用(おねじは加工できません)
 
 | 左刃 工具寿命に有利なダウンカットにて下穴も同時加工できる左刃採用 ※主軸逆転(左回転)でご使用下さい | |
|  | 底刃付き 下穴なしで直接ねじ立てが可能 | 
| 特殊刃型 PAT. in Japan 独自仕様により高負荷環境でも工具の倒れを抑制し、精度安定 | |
| 荒刃山 ねじ加工時の取り代を段階的に分け、負荷分散 |  | 
  これらの組み合わせによって、過酷な高硬度材、かつ、厳しい寸法が求められるねじ加工を安定してが行えるものになります。
 
 
  ・メートルねじに加えて、管用テーパねじ用も発売中です。
 
 
  スレッドミル用NCプログラム作成アプリ
ThreadPro(スレッドプロ)
 ThreadPro(スレッドプロ)
  特長
・ダウンロード不要で使用できます。(要インターネット閲覧アプリ)
・スマートフォンやタブレットPCから利用可能です。
・RPRGの表示(RPRG:工具径半径補正値の参考値)
・ヘリサート対応
・最新工具の追加等に対応
・多言語対応(12カ国)
・多種NC対応(8種類)
 
 ・ダウンロード不要で使用できます。(要インターネット閲覧アプリ)
・スマートフォンやタブレットPCから利用可能です。
・RPRGの表示(RPRG:工具径半径補正値の参考値)
・ヘリサート対応
・最新工具の追加等に対応
・多言語対応(12カ国)
・多種NC対応(8種類)

  ThreadPro(スレッドプロ)は、オーエスジーWebサイトから無料でご利用可能です。
 
 プログラム作成の手間を削減できます。
工具購入前から利用できますので、工具選定や加工時間の目安にも活用いただけます。
(FAQID:7843)