金属の切削とは?<切削の基礎①> | オーエスジー

No : 340
Published : 2025/03/07 00:00 Modified : 2025/04/17 07:24
answer

なぜ、鉄で鉄が切れるのかというと、
「 切る側の金属 」が、「 切られる側の金属 」 より
硬く
切れ味があり
勢いをつけて 切るからです。

▽切削の仕組み
すくい角が大きいと、抵抗が少なく、切れ味が向上するが刃先が鋭利になり欠けやすい。

切削の仕組み

(1)切れ刃  (2)被削材  (3)すくい角  (4)すくい面  (5)切りくず  (6)逃げ面  (7)逃げ角 
(8)回転速度・送り速度  (9)相手より硬い材質! 

☆ 切削の基礎のまとめに戻る

 

 

 

オーエスジーでは、日々の業務に役立つ情報を様々な方法で展開しております。

eラーニングスクール(WEB学習教材)

インターネットで工具の基礎知識や実践的な技術を習得できる、OSGのeラーニングスクール。パソコンの前に居ながら目の前でセミナー受講している感覚で、手軽に自分のペースで学べます。新入社員教育、スキルアップにご活用ください。

テクニカルセミナ(有料講習会)

初心者からベテランまで、レベル・分野別コースで切削工具の知識・技術を学ぶ、テクニカルセミナ。工場見学やデモ実演、実習など、効果的なカリキュラムをご用意しています。

(FAQID:340)