ねじゲージ使用時の力加減とは | オーエスジー

No : 250
公開日時 : 2019/02/22 17:01 更新日時 : 2024/08/28 02:29
answer
JIS B 0251:2008 ゲージの使い方では、過大な力を加える事なく手でねじ込んだときに、通り側は全長を通り抜けなければならないとあります。
 
(以下 OSG テクニカルデータ ねじゲージ より)
 
ゲージ検査するときの力は限界プレーンゲージの場合、原則としてゲージの自重(挟みゲージの場合は作動荷重)とします。小さいゲージの場合は指先で持つように使用するとよいでしょう。
 
ねじ用限界プラグゲージの場合も同様に、鉛筆を使う時の強さでねじ込むと言われていますが実際にはこれより強めにするのが普通です。少なくとも、手の掌でハンドルを握りしめてねじ込む様な事は、特別大きい場合以外はしてはなりません。
 
ねじ用限界リングゲージの場合は、ゲージを固定し製品を手にもってねじ込むと余分なトルクが加わらないので良いでしょう。
 
管用テーパねじゲージで製品を検査する場合、ゲージの最後まで急速にねじ込むと衝撃的にねじ込まれ抜けなくなりますので最後のねじ込みは慎重に行ってください。