標準ねじゲージ(型番:sg) | オーエスジー

No : 223
公開日時 : 2025/03/07 00:00 更新日時 : 2025/04/17 07:24
answer

標準ねじゲージとは、ねじの基準山形と基準寸法に正しく作られたゲージです。

用途としては、比較測定におけるマスターゲージとして使われるほか、直接はめ合わせて、ねじの嵌合を検査するためにも使われます。

通止ゲージにより許容差内に入っている事を確認し合格と判定する限界ゲージのように、精度を保証することはできません。

標準ねじゲージによる合否判断には、止り側ゲージが無い為、一般的には限界ゲージが使われます。

 

・ 通止がなく、Jという記号が入ったゲージ

(FAQID:223)