PSめねじにはPTおねじをはめる組み合わせとなるため、合否判定はテーパプラグゲージ(PT)を使用します。
ただし、PSめねじにPSおねじ(現在は廃止)が使われている場合に限り、そのめねじのゲージ検査にはPSのプラグゲージを使用します。
▽参考資料 : 間違えやすい管用ゲージ
ゲージは、ねじの「はめあい」を判定するもの
⇒はまりあう相手と同じ形状のゲージを使う!
形状 | ねじの種類 | 使用するゲージ |
現状JIS![]() |
平行めねじ Rp |
テーパねじプラグゲージ R |
従来JIS![]() |
平行めねじ PS |
テーパねじプラグゲージ PT |
(FAQID:215)